星乃珈琲店モーニング2025最新メニュー・都心価格を調査

スポンサーリンク
food

先日、朝活のために星乃珈琲店・代々木店を訪れてきました。  

朝の時間をカフェで過ごすフリーランスや会社員の方も多いと思いますが、星乃珈琲のモーニングは「ゆったり空間」と「豊富なセットメニュー」で、朝時間を心地よくスタートさせたい人にぴったりなんですよね。

今回は、実際に訪れてみたからこそわかった“価格のリアル”や、頼んだモーニングメニューの詳細もご紹介します。

スポンサーリンク

モーニングサービスは朝11時まで!ドリンク付きで600円〜

星乃珈琲店のモーニングは、開店から11:00まで
うれしいことに、モーニングドリンク付きで600円から楽しめます。

以下、メニューをご紹介します(※価格は2025年3月時点・代々木店調べです)。

◆ 600円セット

・厚切りトースト+ゆで卵  

・ミニパンケーキ(+100円でパンケーキのおかわりも可能)

◆ 700円セット

・ハムチーズトースト(卵入り)

・つぶあんホイップクリームトースト

◆ 750円セット

・ サラダ&パンケーキ(私が今回選んだメニューです)

◆ 800円セット

・フレンチトースト

◆ スペシャルモーニング(1,000円)

・ハムエッグトースト

・パンケーキプレート

どのメニューもドリンク付き。
選べるドリンクは、ブレンドコーヒー・紅茶・オレンジジュースなど、スタンダードなラインナップ。
追加料金でカフェオレや豆乳オレ、サイズアップにも対応してくれます。

「サラダ&パンケーキ」を頼んでみた

私が今回選んだのは、サラダ&パンケーキ(750円)のセット。

おなじみの軽やかな食感のスフレパンケーキのミニサイズと、野菜サラダ。
ドレッシングは粉チーズが入ったシーザードレッシングでした。
サラダの後ろにメープルシロップが隠れています。

モーニングのサラダというとちょっと物足りないものが多いですが、こちらはサラダは器の深さもあって満足!
ゆで卵とソフトサラミも入っていて、朝にちょうどいいボリューム感でした。
ドリンクは星乃ブレンドをチョイスしました。

朝の時間帯にちょうどいい、軽めだけど満足感のあるセットでした。
栄養バランスが気になる方や、パンケーキ単品だと甘すぎる…という方にも、このサラダ付きはおすすめです。

星乃珈琲の価格は地域で違う?代々木店は“高価格帯”でした

実は今回、代々木店に入ってちょっと驚いたのが価格の違い。  

モーニングセットの金額も調べていたWebの情報よりやや高く、「あれ?」と思ってよく見てみたら、ドリンク単品が600円スタートなんですよね。

たとえばモーニングドリンクとして選べるコーヒーの一部はこちら:

・黒ブレンド珈琲 600円  

・アイスコーヒー 600円  

・カフェ・オレ +70円(合計670円)  

・カフェ・オレ Lサイズ +170円(合計770円)

代々木店は、新宿と原宿のちょうど中間にある都心エリア。  

この立地ということもあってか、どうやら星乃珈琲の中でも価格帯が高めの店舗だったようです。

Webで見つかる情報は地方価格や数年前の価格のまま更新されていないことも多いので、今後行く予定のある方は要注意かもしれません。

朝活カフェとしての「星乃珈琲店」

落ち着いたインテリアとクラシカルな音楽、ひとりでも居心地のいい席間の広さ。  

星乃珈琲店は、朝の時間を静かに使いたい人には本当におすすめです。

ただし、価格を見て「思ってたより高い…」と感じる方もいると思うので、都心エリアではモーニングでも1,000円近くになる可能性があることを前提に訪れると安心かもしれません。

まとめ

星乃珈琲店のモーニングは、ドリンク付きで600円〜。  

代々木店では、都心価格でやや高めな設定になっていましたが、空間のクオリティや丁寧な接客を考えると納得の内容でした。

「朝の時間を丁寧に過ごしたい」「カフェで一息つきながら仕事前の準備をしたい」  

そんな朝活派の方には、星乃珈琲のモーニングはかなりおすすめです。

気になる方は、ぜひ最寄りの店舗価格もチェックしつつ、行ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました