河口湖大石公園2025コキアの見頃はいつ?アクセス・駐車場情報まとめ

スポンサーリンク
季節のイベント

おでかけ
2025.08.06
※本記事には広告が含まれています。

富士山と河口湖を背景に、四季折々の花を楽しめる人気観光スポット「河口湖大石公園」
秋には真っ赤に色づくコキアが一面に広がり、カメラマンや観光客に大人気です。

この記事では、2025年のコキアの見頃時期ライブカメラでのチェック方法、そしてアクセス・駐車場情報まで詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

2025年 河口湖大石公園コキアの見頃

  • 緑のコキア:8月上旬~10月中旬
  • 赤のコキア:10月下旬~11月中旬(紅葉のピーク)

夏の爽やかな緑色から、秋の深まりとともに燃えるような赤色へと変化。
特に10月中旬~下旬が見頃のピークと予想され、富士山とのコラボは圧巻です。

ライブカメラでリアルタイム確認

現地の様子は「KTV大石公園ライブカメラ」や公式YouTubeでリアルタイム確認可能。
最新の色づき具合をチェックしてから出かけると、ベストタイミングで訪れることができます。

また、SNSでも来園者による写真や動画が多数アップされるため、あわせてチェックすると安心です。

👉 大石公園ライブカメラはこちら

河口湖大石公園へのアクセス

車でのアクセス

  • 新宿方面:中央道 大月JCT経由 → 河口湖I.C → 約14分
  • 東京方面:東名高速 御殿場I.C → 東富士五湖道路 → 富士吉田I.C → 約15分
  • 名古屋方面:東名高速 御殿場I.C → 東富士五湖道路 → 富士吉田I.C → 約15分

電車+バス

  • 新宿 → JR中央本線特急で大月駅 → 富士急行線で河口湖駅 → レッドライン周遊バスで約32分

高速バス

  • 新宿バスタ → 中央高速バス富士五湖線(約1時間45分) → 河口湖駅 → 周遊バスで約32分

駐車場情報

河口湖大石公園には普通車約150台分の無料駐車場があります。
バスや身障者用スペースも完備、24時間利用可能です。

ただし、コキアやラベンダーの見頃シーズンは満車になりやすいため、早めの来園がおすすめ。公共交通機関の利用も視野に入れて計画しましょう。

まとめ

  • コキアの見頃は緑:8月~10月中旬/赤:10月下旬~11月中旬
  • ライブカメラで現地の色づきをリアルタイム確認可能
  • アクセスは車・電車・高速バスが便利
  • 駐車場は無料(約150台)、繁忙期は早めの到着がおすすめ

河口湖大石公園の秋は、富士山+河口湖+真っ赤なコキアの贅沢な景色を堪能できる特別な時間。
ぜひ2025年のベストシーズンに訪れて、絶景のひとときを楽しんでください!

タイトルとURLをコピーしました