かき氷の老舗ともいえる東京・吉祥寺にあるかき氷専門店「氷屋ぴぃす」。
メディアでも取り上げられる人気店ですが、
予約はできるのか?
通年で行けるのか?
子連れで行けるのか?
などを調べてみました。
氷屋ぴぃすは予約できる?

氷屋ぴぃすは、2022年4月現在では予約はできないそうです。
台帳がおいてあるので、すぐに入店できない場合は台帳に名前と人数を記入して待ちます。
待ち人数が多い場合は移動していてもOK。
目安の時間までに戻るようにしましょう。
日によって空き具合は異なるようですが、特に開店まもなくは混みやすいので、開店時間よりも少し遅めに行くのが良さそうです。
真夏は朝から行列ということもあるようなので、午後早めに食べたい場合は、午前中に行って台帳に記入しておくのがよさそうです。
台帳の埋まり具合によって、台帳予約の締め切りが早まることもあるので早めにチェックしておきましょう。
近くに井の頭公園があるので、そのあたりを散策して待つ人も多いようですよ。
吉祥寺は食べ物屋や洋服屋、雑貨屋などさまざまなお店があるので、待つのも苦にならなそうですね!
氷屋ぴぃすはテイクアウトもできる
メニューはいくつか限定されていますが、氷屋ぴぃすはテイクアウトもやっています。
待ち人数が多い場合などはテイクアウトを利用するのもひとつの手です。
テイクアウトして、井の頭公園で食べるのもいいですね!
氷屋ぴぃすは通年営業?

氷屋ぴぃすは通年でかき氷の提供をしています。
旬の果物はもちろん、アルバイトスタッフの方が考案したビジュアルも美しいメニューがたくさん。
常時8〜10品ほどメニューがあります。
メニューは公式Twitterで代表的なものを毎日お知らせしているのでチェックしてから向かいましょう!

酒かすが大丈夫な人なら、おすすめは甘酒。
濃厚なのにスッキリした甘さでファンが多いメニューのようですよ。
頻繁に酒かすの銘柄が変わるので、好きな銘柄を狙っていくのもいいですね!
氷屋ぴぃすは子連れで行ける?
氷屋ぴぃすは子ども連れでもOK。
とても気さくで、優しく対応してくれます。
店内はカウンターの席とテーブル席があるので、ベビーカーのまま入りたい場合は、テーブル席を案内してくださいます。
【氷屋ぴぃす】 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル 1F 〈最寄り駅〉 JR・京王井の頭線 吉祥寺駅 南口より徒歩5分 (井の頭通りを超えてドンキホーテの裏あたりの地蔵ビル1F 奥) 〈定休日〉 ※月によって変動のため、公式Twitterをチェック ※7〜9月は無休 〈支払い〉 現金 ※クレジットカード、電子マネーなど利用不可 〈営業時間〉 火曜〜土曜 10:00〜19:30(L.O.)20:00閉店 日曜、月曜 10:00〜17:30(L.O.)18:00閉店