なにわ男子ドームライブ2026開催決定!日程・会場・当落・申し込み方法まとめ

スポンサーリンク
エンタメ

大人気グループ「なにわ男子」が、ついに待望の初ドームライブを開催決定!
ファンにとって夢の舞台が、2026年の年始から始まります。

この記事では、開催日程・会場情報・チケット申込方法・当落発表日・倍率予想・落選後の対策までをわかりやすく解説します。


スポンサーリンク

なにわ男子 1st DOME LIVE 2026 開催決定!

2025年7月に行われたライブ生配信パートにて、なにわ男子 初のドームツアーが発表されました!

グループ初となるドームライブということで、チケット争奪戦は必至。ファンクラブ先行や当落日程など、今から要チェックです。


ライブ開催日程と会場一覧

  • 東京ドーム
    2026年1月12日(月・祝)、1月13日(火)
  • 京セラドーム大阪
    2026年1月31日(土)〜2月4日(水)

東京と大阪の2会場で計7公演が予定されています。
年明けから始まるため、遠征のホテル予約や交通機関の手配は早めがおすすめです。


チケット申し込み方法は?(ファンクラブ先行)

現時点では詳細未発表ですが、ファンクラブ(FC)会員向け先行申込が最初に行われる可能性が高いです。

予想されるチケット販売スケジュール

  • FC先行受付開始:2025年9月〜10月頃?
  • 申込期間:1週間前後
  • 当落発表:申込締切から10〜14日後

その他、復活当選・制作開放席・公式リセールなどが後日案内される可能性もあります。


当落発表はいつ?時間は何時?

なにわ男子の過去ライブの当落発表時間を見てみると:

  • 2022年『1st Love』:11:00
  • 2023年『POPMALL』:11:00
  • 2024年『+Alpha』:14:00
  • 2025年『BON BON VOYAGE』:14:00

近年は14時発表が主流となっており、2026年も14時ごろの発表が予想されます。

当落はFCマイページにて確認可能。メール通知は遅れて届く場合もあるため、リアルタイムでの確認を推奨します。


倍率は高い?落選後の対策は?

今回の公演はグループ初のドームツアーということもあり、倍率はかなり高いと予想されます。

もし落選しても諦めないで!

  • 復活当選:未入金分の再抽選、当落発表の数日〜数週間後に通知あり
  • 制作開放席:機材配置後に追加される席。公演直前に案内あり
  • 公式リセール:正規ルートでの再販制度。近年ジャニーズでも導入が進んでいる

FCサイトやSNSをこまめにチェックして、次のチャンスに備えましょう!


まとめ|なにわ男子ドーム2026を全力で楽しむために

  • グループ初のドームライブは東京&大阪の2大ドームで開催
  • チケットはファンクラブ先行が最速、当落は14時前後が多い
  • 落選後も復活当選・制作開放席・リセールのチャンスあり!

2026年、なにわ男子の新たな歴史がスタートします。
最高の景色を一緒に見られるよう、今から準備しておきましょう!

タイトルとURLをコピーしました