ついに発表された、なにわ男子の初ドームツアー2026!
ファンにとっては待ちに待った夢のステージ。気になるのはやっぱりチケットの当落情報ですよね。
「発表はいつ?」「何時に見れる?」「メールはいつ届くの?」
そんな不安や疑問を抱えている方のために、当落発表の時間帯の傾向や確認手順、メール通知のタイミングまで詳しくまとめました!
なにわ男子ドームツアー2026|当落発表はいつ?
2025年7月末時点では、申込締切や当落日などの公式発表はまだありません。
ただし、過去のライブツアーやジャニーズの傾向から、おおよその予想は可能です。
当落が出るまでの日数
例年、申込締切から10日〜2週間程度で当落が発表されるケースが多く見られます。
発表されやすい時間帯
これまでのなにわ男子ツアーの発表時間は以下のとおり:
- 2022年『1st Love』…11:00
- 2023年『POPMALL』…11:00
- 2024年『+Alpha』…14:00
- 2025年『BON BON VOYAGE』…14:00
最近は14時発表が主流になっているようです。
そのため、2026年も14時前後の発表になる可能性が高いと予想されます。
リアルタイムで当落を確認する方法
当落結果をいち早く確認するには、ファンクラブのマイページをチェックするのが一番確実です。
確認手順
- Family Clubの公式サイトへアクセス
- 会員番号とパスワードでログイン
- 「申込確認」または「抽選結果案内」ページを開く
- 該当の公演名を選択
- 「当選」「落選」の表示を確認
アクセスが集中する時間帯(11:00、14:00、15:00など)は、サーバーが重くなることもあるので、時間をずらすのもおすすめです。
当落メール通知はいつ届く?届かないこともある?
当落結果はメールでも通知されますが、マイページでの公開から少し時間がかかるケースがほとんどです。
よくある配信タイミング
- 当落発表から1〜2時間後に届く
- 差出人は「fc-mail@〜」から
- 件名は「抽選のお知らせ」など
メールが届かない場合の対処法
落選の場合、メール自体が届かないこともあるため注意が必要です。
必ずマイページでも確認するようにしましょう。
また、迷惑メールフォルダに入っていることもあるので、ドメイン設定も忘れずに。
落選してもチャンスはある!復活当選・制作開放席とは?
もし今回の先行で落選してしまっても、まだ諦めるのは早いです!
復活当選
支払い未完了分などのキャンセル分を再抽選する制度。
当落発表の数日〜数週間後に通知が来ることがあります。
制作開放席
機材の配置が確定した後に、空席として追加されるお席。
公演直前に案内が来るケースが多く、X(旧Twitter)などでも話題になります。
公式リセール
近年は、正規ルートで譲渡・再販売が可能な「公式リセール制度」も整備されつつあります。
ファンクラブ内での告知をこまめにチェックしましょう。
まとめ|なにわ男子ドーム2026 当落発表を見逃さないために
今回の記事では、なにわ男子ドームツアー2026の当落発表の時期・時間・確認方法・通知の仕組みまで詳しくまとめました。
- 当落発表は申込締切から10〜14日後が目安
- 14時前後の発表が近年の主流
- 最速確認はファンクラブマイページ
- メール通知は遅れて届く・来ないことも
- 落選後も復活当選・制作開放席・リセールなど再チャンスあり!
当選を信じて、準備万端で当落発表の日を迎えましょう!
良いご縁がありますように…♪